
東京の玄関口である東京駅には、たくさんのみやげショップが大集結。なかでも特に評判の定番みやげをピックアップ。東京みやげに迷ったらぜひ立ち寄ろう。 ※「東京駅限定」商品は、一部オンラインで購入できるものもあります。

ぐらんすたとうきょう
約180店舗が並ぶJR東日本最大規模のエキナカ商業施設。
ころんばんぐらんすたとうきょう
イチゴを丸ごとサンドしたパンケーキには銀の鈴を、6種類の味があるフールセックには丸の内駅舎をデザイン。限定パッケージの焼きショコラなどもあり、いずれも東京駅限定。

1個 464円
19枚入 1296円
【日持ち】製造日当日(銀の鈴サンドパンケーキ)、製造日から120日 (東京駅丸の内駅舎フールセック)
【個包装】あり
こうろあんこうろあんぐらんすたとうきょうてん
銀の鈴をイメージした銀色の最中に包まれたこし餡の中には、もちもちの求肥が入っている。和モダンなデザインのパッケージも評判。

2袋入 700円
【日持ち】製造日から40日
【個包装】あり
はながたやぐらんすたとうきょうみなみのりかえてん
東京駅丸の内駅舎をかたどったチョコレート。甘酸っぱいクランベリー入りのホワイトチョコレートをまとったシリアルクランチ。

14個入 1458円
【日持ち】製造日から210日
【個包装】あり

みなみつうろえりあ
東京ばな奈や東京ひよ子など、東京を代表する定番みやげメーカーの店などが集まる。
にゅーよーくぱーふぇくとちーず
ゴーダチーズを練り込んだラングドシャで、柔らかなミルククリームとチェダーチーズ入りのホワイトチョコレートを包む。

5個入 850円
【日持ち】製造日から90日
【個包装】あり
ぎんざたまや
黒ごまペーストと黒ごま餡をカステラ生地で包み、ホワイトチョコでコーティング。4層の味わいを楽しめるたまご型のお菓子。

8個入 1080円
【日持ち】製造日含め30日
【個包装】あり

とうきょうえきいちばんがいとうきょうぎふとぱれっと
さまざまなシチュエーションに合わせて選べる人気ブランドが多数揃う。
ばたーばとらー
ヨーロッパ産発酵バターを使用。カリッと焼き上げたフィナンシェは仕上げにメープルシロップを染み込ませ、しっとり食感に。

4個入 1080円
【日持ち】製造日から50日
【個包装】あり
ぴすたあんどとうきょう
濃厚なピスタチオバタークリームに香ばしいローストピスタチオをトッピングしたサンドクッキー。ピスタチオ本来の風味と食感を楽しめる。

4個入 1944円
【日持ち】購入日から4日
【個包装】あり
あまんどとうきょう
創業75年余の老舗洋菓子喫茶が手がける。アーモンドをのせたパイでホワイトチョコクリームとフリーズドライのイチゴをサンドした焼き菓子。ボン・ナポレオンが人気。

6個入 1350円
【日持ち】製造日から90日
【個包装】あり

だいまるとうきょうてん
1階と地下1階に広がる「ほっぺタウン」は、スイーツをはじめ、弁当や総菜まで約150店舗が並ぶ都内屈指の規模の売り場。
とうきょうかんぱねら
薄く焼き上げたラングドシャを特製チョコレートのピラー(柱)で丁寧に3層に組み上げている。奥深い味わいと軽やかな食感が印象的。

10個入 1750円
【日持ち】製造日含め120日
【個包装】あり
ぎんざうえすと
東北地方の原乳を使用したフレッシュバターと小麦粉生地を256層に折りたたみ、木の葉の形に整えた銀座ウエストの代表作。

12袋入 2052円
【日持ち】製造日から約40日
【個包装】あり