るるぶ

【淡路島】おすすめのおみやげ|玉ねぎアイテムからお菓子、ご飯のおともまで紹介

食材の宝庫からのおみやげはやっぱり食べ物がおすすめ! 玉ねぎ、海の幸、牧場の乳製品、フルーツと今どきのかわいいスイーツのおみやげも要チェック。

(見出し)購入できるお店の情報はページ下部に記載
(画像)玉ねぎアイテム

淡路島を代表する食材。甘みを生かした定番スープだけでなくスイーツやドレッシングも絶品

(画像)たまねぎスープはるさめ

たまねぎスープはるさめ

760円

人気の玉ねぎスープに春雨が入っており、ボリュームがある

(画像)淡路玉葱わらじ天ぷら

淡路玉葱わらじ天ぷら

450円

大きな天ぷらには島の玉ねぎをたっぷり配合。味付けも地元の藻塩などを使用している

(画像)玉葱和風ドレッシング

玉葱和風ドレッシング

594円

淡路島玉ねぎを使用したオリジナルドレッシング。道の駅 うずしおでいちばん売れているドレッシング

(画像)淡路島玉ねぎまるごとカレー

淡路島玉ねぎまるごとカレー

680円

まるごと入った甘い玉ねぎとスパイシーなルーが相性抜群。玉ねぎはスプーンで崩れるほどやわらか

(画像)あめたま。

あめたま。

1箱(5袋入り) 680円

淡路島産の玉ねぎをじっくりと飴色になるまで炒めて作った玉ねぎスープはやさしい甘み

(画像)オニオンケーキ

オニオンケーキ

1個 180円
5個入り 900円

パウンドケーキに玉ねぎを練り込んだ焼き菓子。個包装でギフトにも◎

(画像)日洋堂・自家製ドレッシング

日洋堂・自家製ドレッシング

各630円

サラダのほか、ボイルした魚介類にもバツグンの相性のドレッシング。淡路島産玉ねぎと赤玉ねぎを使用

(画像)コンフィチュール・デ・オニオン

コンフィチュール・デ・オニオン

630円

フランス菓子の日洋堂の手作りジャムで、特に注目したいのがこちら。ワインビネガーの酸味が料理に合う

(見出し)フルーツ&スイーツ

海に囲まれた大きな島は牧場や果樹園もありフルーツと乳製品のスイーツが新鮮でおいしい

(画像)あわじ オレンジスティック

あわじ オレンジスティック

972円~

淡路島で栽培された淡路島なるとオレンジを使ったオレンジスティック。甘みとほのかな苦みのバランスが◎

(画像)あわじ イチジクチョコ

あわじ イチジクチョコ

972円

島育ちのイチジクの赤ワイン蜜漬けをベルギー産チョコレートでコーティング。ワインにもぴったり

(画像)あわぢびーる「島レモン」

あわぢびーる「島レモン」

550円

島内唯一のクラフトビール製造工場「Awaji Brewary」で製造。淡路島産レモンがさわやかに香る

(画像)淡路島ビスケット 島ビスケ

淡路島ビスケット 島ビスケ

50g 700円

淡路島なるとオレンジを使ったビスケットは酸味とほろ苦さのバランスが絶妙で美味

(画像)The Milk Show〜淡路島ミルクとチーズ〜

The Milk Show〜淡路島ミルクとチーズ〜

6個入り1100円

クリームの部分にはコーンフレークを配合し、ザクザクと軽やかで心地よい食感が楽しい

(画像)うずしお 島ぷりん

うずしお 島ぷりん

1個 350円

淡路島牛乳と淡路島の卵で作られたシンプルなプリンはほどよい甘さが特徴

(画像)まんまみかんジュース

まんまみかんジュース

1000㎖ 1590円

砂糖や保存料を加えておらず、ミカンそのもののおいしさを味わえるジュース

(画像)レモンコンフィチュール

レモンコンフィチュール

980円

オレンジとレモンの自然交配種であるマイヤーレモンのジャム(9月下旬〜12月初旬の期間限定販売)

(見出し)ご飯のおとも

自宅に持ち帰ってもおみやげとしても喜ばれるご飯のおともは海の幸のものがイチオシ!

(画像)ちりめん胡椒

ちりめん胡椒(80g)

756円

イワシの稚魚ちりめんにパンチの効いた黒こしょうを混ぜた一品はおにぎりがおすすめ

(画像)淡路島特産 茎わかめうま煮

淡路島特産 茎わかめうま煮(200g)

600円

地元でも超ベストセラーとして知られる茎わかめは一度食べたら忘れられない味と評判

(画像)たこ明太

たこ明太(140g)

648円

プチプチとした食感の明太子とイイダコの和え物はご飯だけでなく酒の肴にもぴったり

(画像)ご飯の恋人のり

ご飯の恋人のり

685円

ほどよい塩気で大人気の味付け海苔は淡路産海苔100%使用。ご飯が止まらない!

A

長手長栄堂 堀端本店

ながてちょうえいどう ほりばたほんてん

交通

洲本ICから約5km

住所

洲本市本町5-3-26

時間

9~19時

休み

不定休

駐車場

なし

B

淡路ハイウェイオアシス

あわじはいうぇいおあしす

住所

淡路市岩屋大2674-3

時間

オアシス館9~19時(土・日曜、祝日は~20時、季節により変更あり)レストランは店舗により異なる

休み

オアシス館は無休(別棟レストランは一部休みあり、要問合せ)

駐車場

560台

C

道の駅 うずしお inうずまちテラス

みちのえき うずしお いんうずまちてらす

住所

南あわじ市福良丙947-8

時間

店舗により異なる

休み

木曜

駐車場

250台

D

富永製菓

とみながせいか

住所

南あわじ市福良甲1528

時間

10~18時(イートイン17時LO)

休み

水曜、ほか不定休

駐車場

3台

E

日洋堂

にちようどう

住所

洲本市物部2-12-3

時間

9~19時(カフェは~18時30分)

休み

火曜、月曜不定休

駐車場

10台

F

平岡農園

ひらおかのうえん

交通

淡路島中央スマートICから約4km

住所

洲本市宇山451

時間

9~17時

休み

期間中無休

駐車場

100台

このエリアの宿泊予約はこちらから!(るるぶトラベルサイトへ)

このエリアの前売り電子チケットはこちらから!(JTBのサイトへ)

●このページは『るるぶ淡路島 鳴門’26』のコンテンツを元に作成しています。 ●掲載のデータは2024年12月末日取材時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。 ●掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。 ●定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。 ●掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。 ●掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。 ●掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは1室あたりの室料です。1泊2食、1泊朝食、素泊に関しては、1室2名で宿泊した場合の1名料金です。料金は取材時点での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、お気をつけください。


詳細は最新版のるるぶで!るるぶ淡路島 鳴門’26

るるぶ淡路島 鳴門’26

絶景と美食の島・淡路島。島ならではの海絶景が楽しめるカフェ、淡路牛や海鮮グルメ、癒やしの温泉、話題の島体験まで、リゾートアイランドの最新情報が満載です。 <主な特集内容> ●淡路島王道1dayプラン ・厳選!フォトジェニック旅 ・話題のスポット巡り ・家族で楽しむレジャー旅

旅する本棚